安心で手間のかからない、
相続登記(不動産の名義変更) 手続代行サービス
・・・

ご自身で相続登記(不動産の名義変更)手続をする場合、必要書類を集めるだけでも相当な労力と時間がかかります。
法的な知識をお持ちでない一般の方が、ミスなくスムーズに完了するのはなかなか難しく、書類の漏れや間違いなどの不備があればやり直しになってしまい手間がかかります。
司法書士法人さくら事務所の相続登記(不動産の名義変更)手続代行サービスであれば、国家資格を持つ司法書士に複雑で面倒な手続も丸ごと任せられるため、正確で安心して手続を完了することができます。
相続登記サービスの
ポイント
・・・
-
丸ごと任せて待つだけ!
複雑な相続登記(不動産の名義変更)を、あなたの代わりに司法書士が対応。完成した書類がご自宅に届くので、待っているだけで相続登記が完了します。
-
書類集めもすべてお任せ!
ご自身で手続を進めた結果、大量な必要書類の収集が原因で挫折してしまうケースも少なくありません。面倒な書類集めもまとめてお任せください。
-
相談・依頼もスマホで完結!
電話やLINEでのご相談も可能なので、事務所に出向いていただく必要はありません。ご自宅にいながらスマホひとつで、全国どちらからでもご依頼頂けます。
完了までの簡単ステップ
相続登記(不動産の名義変更)は複雑な手続を必要とし、また記入漏れや登録税計算の間違いなど、書類に不備があればやり直しになってしまいます。
当事務所では、申請書作成や大量な書類集めも、あなたの代わりに司法書士がまるごと対応。
5ステップで手続が完了します。
- 01
- 電話またはWebで申し込み
- 02
- Web面談
(所要時間は5分から10分程度)
- 03
- 委任状に署名・捺印して返送
- 04
- 申請書類に署名・捺印/印鑑証明書と併せて返送
※印鑑証明書だけは代理取得が出来ない書類です。事前にご準備ください。
- 05
- 書類を受け取って完了
相続登記の料金

「専門家にお任せしたいけど、料金が不安…」という方もご安心ください。
当事務所ではお得な料金プランをご用意しております。ご相談者様のご状況に合わせて最適なプランを、ご提供いたします。
事例紹介

当事務所では、ご相談者様のお悩みに寄り添い、お一人おひとりのご状況に合わせた解決策を提案してきました。相続登記(不動産の名義変更)を中心に、サポートさせていただいた事例の一部をご紹介いたします。
事例紹介へお客様の声

当事務所で相続登記(不動産の名義変更)のお手続されたご相談者様に、アンケートを実施。お寄せいただいた貴重なお言葉の一部をご紹介させていただきます。
お客様の声へよくいただくご質問

ご相談者様より、よく寄せられるご質問を掲載しています。
ご依頼をご検討の方や、サービスについて詳しく知りたい方は、ぜひご参考にしてください。
法務局登記所一覧

全国の法務局をご紹介いたします。
住所や電話番号、営業時間などの詳細情報をご確認頂けます。
相続登記コラム
-
2023/11/30
相続登記の登録免許税の計算方法や免税措置などを解説
-
2023/11/24
相続などによる所有権移転登記での必要書類・手続・費用
-
2023/11/15
配偶者居住権とは?活用すべき状況や注意点を解説