相続・不動産登記のご相談
過払い金請求・債務整理の無料相談・ご予約について | 相続・不動産登記、過払い金請求のご相談は司法書士法人さくら事務所
相続・不動産登記のご相談
さくら事務所に過払い金請求や債務整理の相談をする際の流れをご説明いたします。
過払い金請求や債務整理の無料相談をする場合、まずは電話かメールでお問い合わせください。
状況をヒアリングさせていただき、過払い金請求の可能性があるかどうかや債務整理の方法についてご提案させていただきます。
ご契約いただけるようであれば司法書士と面談の上、契約書を交わしていただきます。
過払い金請求、債務整理、借金問題などでお困りの場合にはさくら事務所の無料相談をご利用ください。
相談は何度でも無料
まずはお気軽にご相談ください!
面談は30分ほどで終わります。ご来所いただき状況の確認、貸金業者との交渉期間、費用、デメリットとリスクなどをご説明いたします。
お客様の希望を伺った上で、どのような手続きで進めるのかをご提案いたします。
方針にご納得いただいた場合には契約手続きに入りますのでご相談時には次のものをご用意ください。
※相談や来社されたとしても必ずしも契約せずとも構いません。
貸金業者との取引が長く、借金が常態化している人ほど借金の整理の相談に踏み出せない傾向にあります。
また、借金を完済している方でも、もう借金のことを思い出したくない、弁護士や司法書士に相談するのが煩わしいと思う方も多いようです。
しかし、借金が常態化し生活を圧迫しているようであれば、早い段階で借金問題を解決しないと自己破産せざるを得ない状況になることもありますし、完済している場合には過払い金請求にはリスクなく行うことができます。
弁護士や司法書士に相談するということに敷居が高いと感じている方もいらっしゃいますが、自己破産でなければ借金の理由を伺うこともありませんし、さくら事務所は日々、過払い金や債務整理の相談を受け付けておりますのでご相談者様の意向を汲んでお話させていただいております。「もっと早く相談すればよかった」というお声も数多くいただいております。
是非さくら事務所の無料相談をご利用ください。
過払い金請求の場合、相談料や着手金は掛かりません。成功報酬として回収額の20%をいただきますが基本的に手出しはございません。
債務整理の場合には基本報酬が掛かりますが、さくら事務所にご依頼いただければ返済はストップしますので今まで返済をしていた分を支払い費用に充てることができます。また、支払い方法についてのご相談にも乗ります。
過払い金請求をむやみに急かすわけではありませんが、過払い金には請求期限があります。
返済が終わってから10年が経つと過払い金が発生していてもお金を取り戻せなくなりますので非常に勿体ないです。
さくら事務所にご相談いただいたお客様の中にも債権者の一部または全てが時効になっていてお金を取り戻せなかったり、本来戻ってくるお金よりも少なくなったりすることを目の当たりにしています。
もう少し早くご相談いただければ時効にならなかったというケースもありますので、まずは過払い金があるかどうかの確認だけでもされたほうがよいでしょう。
貸金業者への返済期間(取引期間)が長いからといって過払い金が発生するとは限りません。
しかし、取引期間が長いほど過払い金が発生する可能性は高く、さくら事務所の経験上、5年以上取引があれば過払い金が発生している可能性が高いといえます。
とはいえ、過払い金は2010年以降の借金には発生しません。2010年以降の借り入れであることが明確であれば過払い金請求はできませんが、自分の借金はいつからだったか覚えていない、だいぶ前に借りたので過払い金があるかもしれないなど、借りた時期が不明確な場合にはさくら事務所にご相談ください。
ご相談者の中には弁護士や司法書士に相談するのは敷居が高く、電話しづらい、メールしづらいという方もいらっしゃいます。
中には借金したことを咎められると思っている方もいますが、そんなことはありません。
さくら事務所には毎日のように借金に困っている人からの相談や過払い金請求についての相談が来ます。お客様が安心して相談できる環境つくりに務めておりますのでお気軽にお問い合わせください。
借金問題を債務整理で解決するとブラックリストに載ってしまいます。そのため、今後借金できなくなる、ローンが組めなくなるというのが嫌だという気持ちはよくわかります。
しかし、過払い金請求を行ってもブラックリストに載ることはありませんのでご安心ください。
また、債務整理を検討している方でも過去の借金を調査した結果、過払い金によって借金を完済できたという事例も数多くございます。
過払い金のことを怪しいと言われる方もいます。確かに過去に借金をしていればお金が戻ってくると聞けば怪しいと思うのも当然です。
過払い金は2006年に最高裁判所の判決にてグレーゾーン金利を無効としたことから請求できることになったお金です。そのため、国が認めたということで過払い金という言葉だけが広まり、認知が進みました。
実際に過払い金請求を行ったのは借金をしたことがある人の一部の人ですので、本当に戻ってくるまで怪しいと感じているのと考えられます。さくら事務所では過払い金請求や債務整理について日々ご相談を受け付けておりますのでまずは無料相談をご利用ください。
家族に内緒で作った借金というのもよくある話です。過払い金請求や債務整理をきっかけに借金のことが家族や周囲に知られてしまうというのを懸念される方もいらっしゃいます。
弁護士事務所や司法書士事務所に依頼することで貸金業者との窓口はすべて事務所が引き受けますので、本人や自宅に連絡や郵送物が届くというようなことはありません。そのため、弁護士や司法書士に依頼することで周囲に秘密にしたまま手続きを進めることが可能です。
なお、過払い金請求や債務整理をご自身で行う場合には自宅への郵送物で家族や同居人に知られるというケースがございますのでご注意ください。
当事務所の使命は、相続・不動産登記や借金問題で悩まれる方に問題解決策をご提供し、安心して過ごせる未来をサポートすることです。
法律相談に対して「敷居が高い」と感じる方が多いのが現状ですが、私たちはお客様が安心してご相談できる環境を創っていきたいと考えております。
司法書士法人さくら事務所では累計で4万件を超えてる過払い金や債務整理などの借金問題についてのご相談をいただいております。ぜひお気軽にご相談ください。
相談は何度でも無料
まずはお気軽にご相談ください!