過払い金請求のデメリット・メリット

過払い金請求のメリットはお金が戻ってくることです。借金返済中であっても過払い金により返済が終わったり、お金が取り戻せたりします。

気になるのは過払い金請求のデメリットですが、実は過払い金請求にはほとんどデメリットがありません。

信用情報機関に事故情報が記録される(ブラックリストに載ること)というデメリットを主張される方もいますが、過払い金請求を行っただけでブラックリストに載ることはなく、信用情報に傷がつくのは借金返済中に過払い金請求を行い、過払い金を充当しても借金が完済できなかった場合だけです。

少なくとも借金を完済している方の過払い金請求でブラックリストに載ることはありません。

ただし、過払い金請求を行った貸金業者からの借り入れは難しくなりますので、どうしても借り入れをしたい場合には別の貸金業者から借りるようにしましょう。

過払い金請求のデメリット

過払い金請求のメリット

完済後の過払い金請求のデメリット・メリット

借金を完済している場合、信用情報に傷がつくことはなく、ブラックリストに載ることもありません。

過払い金は自分のお金を取り戻す手続きですので当然です。完済している場合には時効に注意する必要がありますので早めに弁護士や司法書士に相談するようにしましょう。

完済後の過払い金請求のデメリット

完済後の過払い金請求のメリット

完済後の過払い金請求の注意点

完済後に過払い金請求する場合には時効と貸金業者の倒産に注意する必要があります。

最後の返済日(完済日)から10年が経過すると時効により過払い金請求できなくなってしまいますし、貸金業者が倒産してしまうと過払い金の請求先がなくなってしまうからです。

ただし、完済後10年が経過した場合でも過払い金請求できる場合や倒産後であっても債権譲渡などがあった場合には過払い金請求できる場合もあります。

自分にも過払い金があるかもしれないと思ったら諦めずに弁護士や司法書士に確認しましょう。

過払い金請求の時効は完済してから10年

借金を最後に返済した日(完済日)から10年が経過すると時効が成立し、過払い金が発生していたとしても取り戻せなくなります。

ただし、一度完済して新たに借り入れをした場合には完済後10年を過ぎていても過払い金請求できることがあります。特にクレジットカードのキャッシングでは10年を過ぎても取り戻せることも多くあります。

最後の返済日が10年以上前なのかどうか分からない方も多くいらっしゃると思いますが、弁護士や司法書士であれば今から過払い金請求ができるかどうかを調べることが可能です。

さくら事務所では過払い金についての相談は無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

なお、2020年4月1日以降に完済した場合には過払い金請求できることを知ってから5年が経った場合にも時効が成立することになります。どちらにしても弁護士や司法書士に確認すべきでしょう。

過払い金請求する貸金業者が倒産

貸金業者が倒産すると過払い金の請求先がなくなり、お金を取り戻せなくなります。

過払い金請求のピークは過ぎていますので、2020年以降に「過払い金の負担が大きい」という理由で倒産する貸金業者は少ないと想定されますが、景気に左右されて貸金業者が倒産するというリスクは常にあります。

倒産しなくても経営状況が悪くなれば取り戻せる金額が少なくなる可能性もありますので、早めに過払い金請求をすることをお勧めいたします。

返済中の過払い金請求のデメリット・メリット

借金を返し終わらないと過払い金請求できないと思われている方もいますが、実は借金返済中であっても過払い金請求を行うことはできます。

しかも弁護士や司法書士に依頼することで返済中の借金の返済を猶予してもらえますので(返済がストップする)今後の返済方法を考えるという意味でも返済中の過払い金請求はオススメです。

過払い金が借金の残りよりも多い場合には過払い金請求を行うことで借金を完済でき、しかもお金まで戻ってきますので、過払い金がいくら発生しているのかだけでも確認はしておくべきでしょう

ただし、発生した過払い金により借金が完済できない場合には過払い金請求と同時に「任意整理」という手続きを取ったことになりブラックリストに載ります。ですが、ブラックリストに載ってでも過払い金請求を行った方がよいこともありますので、返済方法については弁護士や司法書士に相談すべきでしょう。

さくら事務所では過払い金に関する相談は無料で行っております。まずはお気軽にお問い合わせください。

返済中の過払い金請求のデメリット

返済中の過払い金請求のメリット

裁判で過払い金請求するデメリットとメリット

過払い金請求は通常は貸金業者と弁護士や司法書士の話し合いにより解決します。しかし、貸金業者の提示額が少なすぎる場合や争点がある場合には過払い金請求を裁判で行うこともあります。

裁判をすると聞くと少し怖いイメージをお持ちかもしれませんが、裁判は弁護士や司法書士が対応しますのでご安心ください。

裁判をすると発生した過払い金の全てを取り戻すことができますし、過払い金に対して利息を付けて取り戻すこともできます。ただし、裁判をするということは話し合いよりも時間は掛かってしまいます。おおよそですが話し合いによる過払い金請求は2ヶ月~3ヶ月程度で終わるのに対し、裁判を行うと半年程度の時間がかかります。

時間をかけてでも多く取り戻したい場合には裁判、できるだけ早く取り戻したい場合には話し合いによる交渉を選ぶとよいでしょう。

裁判をすると費用が掛かることをデメリットと挙げる弁護士もいますが、裁判をすることでより多くのお金を取り戻すことができますので費用が嵩むことはデメリットとは言えません。

裁判で過払い金請求するデメリット

裁判で過払い金請求するメリット

弁護士や司法書士に依頼するデメリット・メリット

過払い金請求には資格は必要ありませんので自分で行うことも可能です。しかし、多くの場合には弁護士や司法書士に依頼して過払い金請求を行います。

これは単純に自分でやると面倒ということもありますが、それ以上に弁護士や司法書士に依頼した方がメリットが大きいからです。弁護士や司法書士に依頼すると成功報酬がかかりますが、成功報酬を払ったとしても自分で過払い金請求するよりも多くのお金が戻ってくることを多く、自分で過払い金請求をしようとするのはお勧めしません。

弁護士や司法書士に過払い金請求を依頼するデメリット

弁護士・司法書士に過払い金請求を依頼するメリット

クレジットカードの過払い金請求の注意点

クレジットカードのキャッシングであっても過払い金請求をすることは可能ですが、次のいずれかの場合に当てはまる場合にはご注意ください。

過払い金請求手続きの前に弁護士や司法書士に状況を正確に伝え、最善の対応方法を確認することをお勧めいたします。

ショッピングの支払いが残っている

過払い金請求は借金に対して行うことができます。そのため、カードのキャッシング(借金)に対して過払い金請求はできますが、ショッピング(立替金)に対しては過払い金請求はできません。

キャッシングとショッピングの両方をしている場合にはキャッシングに対して過払い金請求はできますが、過払い金でショッピングの残債を支払いきれない場合にはブラックリストに載ることになります。

信用情報への影響が気になる場合や将来的に住宅ローンや自動車ローンを組もうと考えている場合にはショッピングを完済してから過払い金請求するか、過払い金でショッピングを完済できるかどうかを確認してから手続きを進めることをお勧めいたします。

光熱費や公共料金などをクレジットカード払いにしている

過払い金請求をすると手続きを行ったクレジットカードは解約になり、使えなくなります。そのため、毎月の支払いをクレジットカードにしている場合には支払い方法事前に別のクレジットカードに切り替えたり、引き落としや振り込みなどで対応するなどの検討をする必要があります。

クレジットカードのポイントが残っている

過払い金請求をするとクレジットカードが使えなくなりますので、今まで貯めていたポイントも失効してしまいます。

ポイントが貯まっていた場合には過払い金請求の手続き前に使い切ることとよいでしょう。

ETCカードを発行している

クレジットカード付帯のETCカードを発行している場合にもカードの解約と同時にETCカードも解約になります。

そのため、今までのカードとは別にETCカードを発行したり、ETCパーソナルカードを発行して対応したりする必要があります。

過払い金が発生するクレジットカードの例

クレジットカードのキャッシングであってもグレーゾーン金利での返済をしたことがあれば過払い金請求をすることは可能です。

よく過払い金請求をするのは以下のようなカードですので、思い当たるところがございましたらさくら事務所の無料相談をご利用ください。

プロフィール
代表司法書士 坂本孝文
  • 司法書士法人さくら事務所
  • 代表司法書士 坂本孝文
  • 東京司法書士会所属:登録番号4535号

当事務所の使命は、相続・不動産登記や借金問題で悩まれる方に問題解決策をご提供し、安心して過ごせる未来をサポートすることです。

法律相談に対して「敷居が高い」と感じる方が多いのが現状ですが、私たちはお客様が安心してご相談できる環境を創っていきたいと考えております。

司法書士法人さくら事務所では累計で4万件を超えてる過払い金や債務整理などの借金問題についてのご相談をいただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

相談は何度でも無料

まずはお気軽ご相談ください!